英文学生の日常

業務日誌.tomo

業務で感じたことをひたすら綴る

2020-6/11~6/17

6-11

学習時間は4時間くらい。

基本情報の勉強をした。メモリの種類とその働きみたいなことを勉強した。

 

6-12

バイト4日目

Nuxtとfirebaseでtodoアプリを作っはずが上手く行かなかったのでもう一度作り直すことに…

ただ1回目では浅くしか理解できなかったところ(vuexとか)が何となくわかるくらいになったのでまあよいのではないか。

それが終わったあとは最後の研修課題の予約フォームの作成をした。デザインはVuetifyで中身はNuxtという感じで作る予定。色々と追加機能があるのでちゃんと調べながら実装したい。

 

6-13

学習時間は3時間。

1週間の疲れがどっと来て終日ぐったりしてしまった。

フォームの作成を少し進めた。Vuetifyは便利だけど中で何してるかよく分からないので手を動かして意味を理解しながら書きたい。

 

6/14

学習時間は6時間。

MacBookで日本語を打つとフリーズするという謎のバグが急に発生した(しかも会社のと私物の両方)。原因不明。ちーん。初期化して直すしか無かった。

datepickerを使って日付を取得したいんだけど、どうやって日付の値(曜日含む)をするのか分からなくて悩んでる。

 

6/15

バイト5日目。

研修課題の終わりが見えてきた。ただ日時選択を平日のみにする方法が分からなくてつらみだった。

あと、Vuexの仕組みが全然理解出来ていなくて死んでたところを先輩がめちゃくちゃ分かりやすく教えてくれたり、オススメの本も紹介してくださった。本当に自分の圧倒的な勉強量不足とそれによる実力不足が悔しくて悔しくて仕方なかった。

オススメされたVueの本は買ったので届いたらまた読んでいきたい。

ただ、多分読んだりするだけでもいいんどけど、手を動かしたり自分で教科書にないようなことをした方が圧倒的力が着く感じがするので手を汚す意識は常に持っていきたい。

 

6-16

学習時間は5時間。

学校の授業の課題が若干厳しくなってきたけど、言い訳せずにちゃんと勉強したい。

研修課題がようやく終了した!!!最終的に実装した機能は

名前、メルアド、日付、電話番号、教室選択の入力とvalidateによる検証。不備があれば送信ボタンを非活性化する。あとはテキストエリア。状態管理はVuexで行った。入力された内容が正しければ画面遷移して確認画面へ行く。クリアーボタンで入力内容は全て消える。

電話番号の正規表現は初めて使ってよく分からなかったけどフォーム作る時は必須らしいので理解はしておこう。

あと平日しか選べなくするのは、曜日の配列を用意して、選択した日付の曜日のindexは数値で帰ってくるので、それが土曜と日曜だったらダメというふうにした。

これをかけた時は自分の才能が恐ろしいと思ったが、今思うとそうでも無いかもしれない…まあ成長ですよ、はい。おつかれ自分!

 

6-17

バイト6日目。

先輩から研修課題のOK(しぶしぶ?)が出た。

そしてついに、ついに!!実際の業務に参加した!!!!!

最初に割り当てられた仕事は本当に優しいものだけど、やっぱりむずかしい…

先輩の隣でコードを書きながら分からないところがあれば先輩に聞くというやり方で進めた。

先輩の知識量とか教える上手さとかがひしひしと伝わってきて尊敬の念しか無かった。僕も早くあんなふうにカッコイイプログラマーになりたい…!!

まだまだ実力不足でしかないけど、とにかく昨日よりも1ミリ賢くなれるように精進していく。

あと、年下の学生(経歴は先輩)と帰り道に少し話せた。彼はバックエンドを書いているけど、すでにバックエンドのチームリーダーらしい…しゅごい…AWSはいいぞと言われて少し勉強してみたくなった。あとやっぱり自分は人と喋るのが好きだと思う。コミュニケーションってエンジニアにとっても大事だしちゃんと言いたいことを簡潔に的確に伝える力、そして相手の言っていることを噛み砕いて理解する力も同時進行で鍛えていきたいのん。

なんもしてないけど、拙者、今日もおつかれ!